7/22 分かる現代美術

今回は東京女子医科大学6年 横田瑞穂さんによる 「分かる現代美術」です。

「現代美術」というと、前衛的でよくわからない、そんなイメージもありました。

しかし、横田さんが始めにいった「現代美術= contemporary art」 というように、同時代を生きる芸術家たちの芸術に触れることは、自分が生きている時代を見つめる良いきっかけになるとおもいます。

以下、横田さんが提供して下さった、おすすめの美術館情報です。

暑い夏、涼しい美術館で教養を蓄えるのも素敵な過ごし方ですね。

 

こんにちは。
7/22の「わかる現代アート」発表者の横田です。
雨の中わざわざ集まってくださった皆様に面白かった!よけいわからなくなったけど!(笑)と言っていただけて、とても嬉しかったです。

さて、今回参考資料とした書籍、また最後の方でご紹介したおすすめの美術館についてお問い合わせがありましたので、改めてご紹介します。

【参考図書】
今回発表にかなり使ったもの

・現代アート、超入門!(藤田令伊)
私の知りうる最も平易な入門書かと思います。日本人の最新のアートについては載っていません。文庫本で薄いです。

・現代アートビジネス(小山登美夫)
現代アートのマーケットについて、村上隆・奈良美智の二大アーティストを世界へ送り込んだギャラリストが解説します。情熱があります。文庫本です。

・アーティストは境界線上で踊る(斎藤環)
「社会的ひきこもり」という言葉を定義して一世を風靡した精神科医の斎藤環が日本を代表する現代アーティスト23人にインタビューしてします。アーティス トの人となりを楽しみたい方に。精神科的・心理学的用語も多く誰に向けて書いた本か判然としませんが、斎藤環もノリノリです。2段組で厚いですがかなりお もしろいです 。特に草間弥生、できやよい、Mr.あたりがおすすめです。

発表ではとりあげなかったけど読んだもの

・美術手帖2008年8月 現代アート基礎演習
・芸術起業論(村上隆)
・その絵、いくら?現代アートの相場がわかる(小山登美夫)
・日本・現代・美術(椹木野衣)
・「爆心地」の芸術(椹木野衣)
・なんにもないところから芸術がはじまる(椹木野衣)

【おすすめ美術館】
東京の美術館
・森美術館(六本木)http://www.mori.art.museum
いわずと知れたヒルズの美術館です。東京タワー目の前の展望台も込みで楽しめるので、晴れた日・夜にぜひ。かならず音声ガイドをつけてくれるので初心者には本当におすすめです。あと、22時まであいてる素晴らしい美術館です。私は東京に来てから20回くらい行きました。

・原美術館(品川) http://www.haramuseum.or.jp
私邸を改装した素敵な私立美術館です。駅から遠いので晴れた日に歩くとのんびりできます。テラスになっているカフェ・贈り物向けのミュージアムショップもいいですよ。

・ 東京都現代美術館(清澄白河) http://www.mot-art-museum.jp/
なんとも行きにくい立地ですが、いい展示をやっています。

・東京オペラシティアートギャラリー(初台) http://www.operacity.jp/ag/
こちらへ行くときは、同じ建物内のNTTのICC(インターコミュニケーションセンター)もぜひご一緒に。メディア・アートが無料で楽しめます。

夏休みにぜひ。地方の美術館

・川村記念美術館(佐倉)http://kawamura-museum.dic.co.jp/

意外と知られていないので知らない人にはものすごくおすすめしている美術館です。京急佐倉駅から送迎バスで更に30分ですが、上野から出れば思ったより遠 くないと思います。コレクションが素晴らしいです。現代アートだけじゃないので、近代のきれいな絵もたくさんあって楽しめます。ここも晴れた日に行って周 りを散歩す ると素敵です。美術館の目の前に大きな池があって白鳥や鴨がいます。美術館内のお茶室でお点前をいただきながら外を眺めることもできます。

 

・金沢21世紀美術館(金沢) http://www.kanazawa21.jp/
兼六園のすぐ目の前です。 妹島和世+ 西沢立衛の建築にもやられます。金沢が実家に近いわけでもないのに、もう4回行きました。

・地中美術館+ベネッセアートサイト直島(香川県 瀬戸内海の直島) http://www.chichu.jp

アートの島、直島です。島全体がアートの雰囲気があり、島内を周りながらアートが楽しめます。地中美術館は安藤忠雄の建築ですが、名前の通り地中に埋まっ ています。そんな美術館建築の醍醐味も楽しめます。島内に安いゲストハウスや民宿もありますが、一泊はベネッセアートサイトですると、実際の美術館にある レベルのペ インティングを飾ってある部屋に泊まれます。部屋からはもちろん瀬戸内海が一望できます!

他にも
・豊田市美術館(愛知県)
・十和田美術館(青森県)
・水戸芸術館(茨城県)

など、ぜひこれを機会に夏休み、現代アートに挑戦してみてください。

tomoyo について

東京大学工学部応用化学科4年、藤田研究室所属 有機系の研究室で、主に錯体化学を扱っています。 柏葉会という合唱サークルに所属しています。 よろしくお願いします♪
カテゴリー: 報告 パーマリンク

コメントを残す